アンナプルナ農場の気まま日記

信州伊那谷で有機農業に取り組んで20年。農場の「いま」をお届けします。

2021-01-01から1年間の記事一覧

冬支度

「来年こそネパールに行きたいなあ」 などとつぶやいていると、我が家の山の神から「アンタそんなお金どこにあるの」と適切なアドバイスをいただいた。確かに野菜の売れ行きは変わらないのに子供二人の教育費など出費は青天井。そうこうしているところに毎年…

くろうどん

弊農場がずっとお世話になっている栃木県の「黒澤製麺所」さんから、加工をお願いしていたくろうどんが届きました。皮の部分が混じるためやや茶色くなっています。麦の香りを楽しめるおいしいうどんに仕上がっています。 これから鍋物の季節。太麺はしっかり…

パンダ豆

ご近所の有機農家の大先輩、Sさんが「サイトーさん、これぜひ作ってみて」と分けてくれたパンダ豆。白黒のツートンカラーがかわいく、何度か過去にトライしたことがあったがろくに収穫できた試しがなく、でもまあせっかくだからと、他のインゲン類より一ヶ月…

伊那フィル定演のお知らせ

こちらでは急なお知らせですが、今週末、11月7日にわが伊那フィルの定期演奏会が開かれます。コロナ禍でいくつもの演奏会が中止になったり練習そのものができなくなったりと、この1年半は苦難の連続でしたが、関係者の尽力により2年ぶりの定演が開催さ…

とんぶり顛末記

とんぶりの脱穀が終わり、残った大量のこいつ。 ホウキグサというだけあって、何本か束ねると簡単にホウキができる。手前に写っているのは前回、2年前に作った物。小屋の掃除などに重宝しています。で、我が家のかつてキキだった娘も成長して家を出ていき、…

稲刈り

秋晴れが続きます。今年は去年に続いて一人っきりでの稲刈りでした。 今年も無事この景色を生み出すことができました。 年々イナゴが減ってきている印象。これだけしか捕まえられませんでしたが、無事ミッション完了を祝して乾杯。 収穫したのはコシヒカリと…

収穫の秋~雑穀編

すっかり秋らしくなってきました。農場ではいま、稲刈りを前に雑穀類の収穫の最盛期を迎えています。手間を考えてだいたい例年数種類を作るのですが、今年はとんぶり(ホウキグサ=コキア)、タカキビ、もちきび、ごまの4種類です。 まずとんぶり。「陸のキ…

トマト好調につき

大玉トマトが好調です。今年は今のところオオタバコガやニジュウヤホシテントウの被害や雨による割れも少なく、きれいな完熟果が取れています。家を離れた長女にも野菜セットを送っていますが、とりわけ「あまーい!」と好評のようでして・・・。 品種は自然…

デストロイヤ

農場主の子供のころはやっていたプロレスごっこ。あまり興味を持ったことはなく、巻き込まれないようにしていた記憶しかありませんが、この名前は聞いたことがあります。 「ザ・デストロイヤ-」。覆面のプロレスラー、くらいのことしか分かりません。ファン…

デコキュウリ

毎年変わりばえしませんが・・・。 数が限られているので毎回アンナプルナセットのお客様のうち1-2人にしか入りませんが、現在たっぷりと入っているキュウリの包みとは別にくるんだ1-2本のキュウリがこれです。サラダにそっと添えたりしたらおしゃれかも…

やられました

組み替え遺伝子混入の心配がないことが分かり、昨年から作り始めた今時のあまーいトウモロコシ。去年ハクビシンの猛襲にあい全滅したため、畑を離れた場所に変えて作ってみました。 いい感じに熟してきて、月曜から出荷。我が家でも「あまーい」と子供たちに…

東京近辺のお客様へ遅配のお知らせ

今日クロネコに荷物を出しに行くと「東京方面はオリンピック関連の交通規制により遅れる場合があります」といわれました。 しばらくの間、ご不便をおかけすると思いますが、感染爆発で国民の7割が反対するなか五輪を強行した現政権のせいです。ご了承くださ…

タマネギ、ブルーベリー収穫・・・そして初出荷

農場は現在一年で最も忙しい時期を迎えています。 今年はタマネギが豊作♡ 庭のブルーベリーも採れ始めました。 キャベツやはくさいの結球も進み、いよいよ今シーズンのアンナプルナセット出荷が始まっています。タマネギはもちろん、ブルーベリーもできるだ…

草をもって草を制す

前回マルチを使わない、という話を書きましたが、嘘です(笑)。 有機農業は草との付き合い方が大切。就農以来、草との闘いに明け暮れてきたといっても過言ではありませんが、最近は「闘い」というより「良いお付き合い」を心がけるようになりました。 ところ…

太陽熱処理

持続可能な農業を目指す弊農場はポリマルチの類いを一切使いません。地温を上げ、生長を早める効果があるため、有機農家を含む多くの農家が使っていますが、ほとんどが一年で使い捨てとなり、秋には大量のごみが発生します。中には野焼きしたり畑にすき込ん…

お田植え

穏やかな天気のもと、お田植えが無事終わりました。 苗の伸びが早く、例年より一週間ほど早い実施。機械を入念にメンテしたこともあってスムーズに終えることができました。 いよいよ、シーズン開幕です。 苗はこんな感じ。色はやや濃いめ。もと肥が効き過ぎ…

代掻き

早くも梅雨入りの様相を漂わせている空の下、代掻きがスタートしました。 やっぱ気持ちいいなあ。新調したトラクターは27馬力と以前よりパワーアップしたこともあって楽ちん。あと2回ほど代をかいたらいよいよお田植えとなります。 今の苗は4-5葉の段…

物々交換(?)

前回の更新から一ヶ月あまり。作業はどんどん進んでいます。現在は豆類の支柱立てが中心。そんな中、みはらしファーム近くの茶房ちこのやさんへお米の納品がてら、最近土日のみの限定販売が始まった「天然酵母パンの大豆ミートバーガー」をゲットしてきまし…

ぼちぼちと始動

だんだん春めいてきました。週3のバイト生活のかたわら、昨年末の強風で曲がったトマトハウスや花豆の支柱を直し終えたのでいよいよ畑へ。 冬を越したニンニクとタマネギの畑がだいぶ草だらけになってきました。春草はオオイヌノフグリとハコベ、ヒメオドリ…

アンナプルナセット終了のお知らせ そして種まきスタート!

東京では20度を超えるような陽気の日もあり、春は確実にそこまで近づいていますね。そんな中、アンナプルナ農場では昨年6月以来続けてきたアンナプルナセットの発送をいったん終了することにしました。今年は白菜と大根、ジャガイモ、さつまいもなどがし…

エゴマ油、小麦粉の販売再開

弊農場から天竜川を挟んだ対岸に火山(ひやま)峠という場所があります。伊那市と駒ヶ根市の境にあるこの峠の両側に、農場にとって大切な加工業者が二軒あります。 駒ヶ根市側にあるのが、エゴマ油を製造してくれる「樫の実工房」さん。昨年産のエゴマを持ち…

初出荷~今年もよろしくお願いします

遅ればせながらあけましておめでとうございます。 前世紀の終わりに産声を上げた弊農場も早いもので23年目に突入しました。 今年のお正月はコロナ禍に加え、受験生を抱えた我が家ではどこへも出かけずちんまりと過ぎていきました。昨年暮れから始めた冬の…