アンナプルナ農場の気まま日記

信州伊那谷で有機農業に取り組んで20年。農場の「いま」をお届けします。

2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

初霜

日曜日に初霜が降りた。果菜類はほとんどこれで終わり。夏の間頑張ってくれたミニトマトやらキュウリさん、ご苦労様でした。ハウスですこし作っているものは、サイドビニールを閉めて温かくしているのでまだ採れるけど、それも時間の問題。これから白菜やね…

ほうきの材料

自然農法センター(波田町)の赤ほうきぐさを、今年初めて作ってみた。これまでのより生育がいい。脱穀が終わったので、畑のキャビアとしてとんぶりにして食べるのが楽しみだが、脱穀した残りをほうきに作ってみた。2-3本まとめて針金で縛るだけ。結構細…

初雪

雨があがり、ふと山を仰げば北岳が初冠雪!していた。寒いわけだ。一昨日から我家ではストーブが登場、そろそろ股引を出そうかと思っていた今日このごろ。初霜もそろそろだろう。今年は残暑が長く、10月下旬というのにまだミニトマトが採れている。これは…

稲刈り

涼しい秋空のもと、恒例のイベント、稲刈り。保育園やご近所のお友達、そして消費者の方とあわせて8家族×2~3人が集合。例年になく寒さも感じる一日だったけど、楽しい時間を過ごせたことに感謝である。お正月に感じる継続性と新しさと同じような感覚とい…

坪刈り脱穀機

というかわいい脱穀機がある。先日有機農業研究会の現地見学会で、雑穀栽培と料理に頑張っている長谷の「野のもの」さんを訪問した際、実演を見せてもらった。要するに電動の、小型のハーベスタ。メンテナンスが楽そうで、雑穀の調整には大活躍しそうだ。価…

壁塗り2

細かいところをパテ塗りしてから、全体に下塗りを施す。このあと砂をまぜて中塗り、そして仕上げへ。仕上げはどうするか、考え中。わらを混ぜたり、色をつけたり、珪藻土を混ぜたり、漆喰はいろいろな表情を見せてくれる。

壁塗り1

こんな感じ

にんにく定植

ここのところ雨が続くが、そんな合間をみてにんにくとらっきょ、あさつきを植えつける。にんにくのむかごをまくと翌年には分球しない、ちいさなにんにくができる。これをきちんとまいたことがなかったので今年は観察してみることにする。「むかごの二年子は…

とんぶり収穫

雑穀をどんどん収穫している。アマランサス、タカキビ、ごまに続きとんぶりを刈り取ってハウスで乾燥中。ことしは自然農法センターの赤いとんぶりを導入してみた。なかなかきれい。脱穀したらほうきも作ってみよう。「有機栽培のほうき」。売れるかな。